書道家 浅井 微芳 先生の本を読んだ。
書道白書。
正直、白書の二文字が気になった。
白書と言えば、暴露本だと即答出来るくらい、個人的に興味を持つ言葉でもあるからだ。
もうずいぶん前にこの本を入手していたが、入院やら、親父の死やら。
いろいろなことがあって、なかなか読める機会を持てずにいた・・・。
先週には、糖尿網膜症の手術もあったが、やはり、白書の二文字が気になってばかりいて。(苦笑)
今週木曜日には、糖尿網膜症2度目の手術も控えているんだけどね。
そんなことばかり言っていたら、本が読めるのが GW 明けになってしまうし。
もう。我慢が出来ずに読みましたよ。それも、一気読みで。
書道白書を読んでの、個人的な正直な感想ですが。
浅井 微芳先生の人柄の良さでしょうか? それとも優しい性格なのでしょうか?
白書を謳う他の本と比べると、正直、内容としては優しいかな・・。
すべてを吐き出していない。何かを出し渋っているように思えた自分でした。
書道界の反逆児・異端児として活動しておられる浅井 微芳先生。
素晴らしいこれまでの活動実績があるのですから、もっと遠慮しないで思いをぶちまけたら良かったのになと。
○○協会と名のつく団体。世の中にはたくさん存在しますが、その殆どが胡散臭いのも事実です。
昭和の自分達にとっては、「やっぱりか。」でありますが。
平成の若者達にとっては、「古のしきたり」などに囚われる気など更々思ってもいないでしょう。
レスリング協会でも本日、パワーハラスメントが認められました。
実績なら間違いなく世界一の指導者である S 氏も、現在の地位を自ら辞任しましたが。
○○協会にはよくある話ですからね。
間違いは是正していく。
この姿勢こそが、明るい未来ある若者たちを導く礎になる。
書道の世界も同じ。
正座は必要なのか?否!自分はリラックス出来る姿勢でいいと思います。
「古のしきたり」など、若者の動作を止めるだけ。
だからこそ、優美メゾットの時代だと思った自分でした。
上手く記述出来ませんが。書道家は芸術文化を世に伝え、伝え続けていくことが使命ではないでしょうか?
浅井 微芳先生のブログも拝見させて頂きましたが、素晴らしい作品の数々にビックリです。
書の匠。もっともっと世に出て欲しいですね。
その存在を認められて欲しい。
名前だけが先行して、たいしたことのない書道家も多く存在する現在の書道界。
おかしい。おかしいですよ。
はっきり言って、匠を名乗るにはまだ早すぎます。
匠を堂々と名乗れる実力の持ち主だと。先生のブログを拝見して確信しました。
だから。もっと白書白書の内容にして欲しかったなぁ・・・。
きっと優しい人なのでしょうね。
1度お会いしたいです。本物に。
名前の由来。
気になります。
ファンになっちゃいました。
因みに。
自分が、浅井 微芳先生の側近だったら。
・日本酒・ウイスキー・焼酎の製造会社に赴き、ラベル文字のデザインを営業します。
あの銘酒。サントリー響も有名な書道家(男性)の方の作品ですね。
・CM に起用して頂きたいなと。ジャンルは問いません!
微芳先生得意の薔薇をモチーフに筆舞演舞。そして新製品が登場してくるみたいな。
勿論、新製品のネームも微芳先生に書いて頂いてね。
・起業を起こした時は。是非ネームはお任せ下さい。
発展する会社はネームの書体から! インパクトが大切ですからね。
想像するだけで楽しくなってきます。
惹き付けられてしまいました。体が二つあったら。是非、マネジメントしたいです。
因みに。
勝手に書き込んでしまいました。(~_~;)